売主が不動産引き渡し当日に用意する必要のあるものについて

(イメージ画像)

不動産引き渡し当日は、様々な手続きがあり、

とても長い一日になるかもしれません。

そんな最中、必要な書類を持ってくるのを忘れたとあったら大変です!

今回は、売り主が不動産引き渡し当日に用意しなければならない必要書類についてまとめていこうと思います。

<当日に必要な書類について>

当日に必要な書類はたくさんあります。
あらかじめ不動産仲介業者から連絡があると思いますが、
引き渡しをスムーズに行うため、十分確認しておきましょう。

 

引き渡し当日に持っていかなければいけない書類は下記のとおりです。

・権利証(登記済証・登記識別情報)
・実印と印鑑証明書(発効後3カ月以内)
・マイナンバーカードや運転免許証などの写真付き身分証明書
・固定資産評価証明書
・引き渡す物件の鍵すべて
・建築確認書
・測量図、設計図など
・設備や備品の取扱説明書、保証書
・物件購入時のパンフレット
・マンションの管理規約など
・着金を確認できるもの(通帳・キャッシュカード・オンライン端末など)

<場合によって必要なもの>

上記のほかに、場合によっては必要な書類もあります。

住民票か戸籍の附票
登記簿に記載の住所から住所移転をしている場合には住民票も必要です。
印鑑証明書と登記簿の住所が一致していないと本人確認ができないからです。
2回以上住所変更している場合は、戸籍の附票が必要です。

戸籍謄本
結婚や離婚により登記簿の氏名と現在の氏名が一致しない場合には戸籍謄本も必要です。

司法書士への報酬・登記費用・不動産仲介会社への仲介手数料
買主から受け取る金額から引かれることが多いので、
持参する必要がないことが多いです。
しかし、あらかじめ不動産仲介業者に確認しておくことをおすすめします。

抵当権抹消のための書類
ローンの返済が終わっているけど、抵当権の抹消の手続きをしていない場合や、
売却金額でローンを完済する場合、抵当権を抹消する必要があります。
抵当権が残ったままでは、売却できないと考えましょう。
抵当権の抹消は登記変更と一緒に司法書士に依頼します。

抵当権を抹消するために必要な書類は、下記のとおりです。

– 登記申請書
– 登記識別情報または登記済証
– 登記原因証明情報
– 登録免許税
– 抵当権者(金融機関など)の委任状

(イメージ画像)

いかがでしたでしょうか?
今回、売主が不動産引き渡し当日に用意する必要のあるものについてまとめてみました。
是非、参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました