死亡保険について詳しく!(定期保険)

(イメージ画像)

死亡保険の3種類の内、定期保険というものがあります。

定期保険とはいったいどんなものなのか、詳しく知って行きたいと思います!

定期保険とは

定期保険とは保険期間が一定の死亡保険のことです。
契約時に定めた期間中に死亡または高度障害状態などになった場合に保険金が支払われる仕組みです。
一生涯の死亡保障が得られる終身保険と比較すると、
一般的な定期保険は貯蓄性はほとんどなく解約した場合の解約返戻金もありません
しかし、その代わり月々の保険料は割安に設定されています。
また、満期を迎えると保険契約が終了してしまいますが、更新することで継続して保障を受けられる商品も存在します。

定期保険の種類

定期保険には「平準型」や「逓減定期保険」、「収入保障保険」といった種類があり、仕組みが違います。

平準型

定期保険の中でもっとも基本形なのがこの平準型の定期保険となります。
契約時に定めた保険期間中に死亡または高度障害状態などとなった場合、保険金が支払われるものです。
保険金額も契約時から変わることなく一定で、満期を迎えると更新できる場合があります。
自動更新の際は、更新時点の年齢に応じて保険料が再設定されます。

逓減定期保険

逓減定期保険は、契約した年の保険金額が最も大きく、年数が経過するとともに保険金額が徐々に減少していく点が特徴の定期保険のことを指します。

毎月の保険料は一定ですが、年数に応じて保険金が減少していく分、元々の保険料が平準型よりも割安に設定されます。
保険金の受け取り方法は一括のみで、請求時点の金額を受け取ることになります。

逓減率は商品によって異なります。
中には自分で設定できるものもあり、子供の成長などに伴い、必要保障額が減っていく場合に最適な保険です。

収入保障保険

収入保障保険も定期保険のひとつです。
年数の経過とともに保険金額が減少していく点は逓減型と同じです。
しかし、保険金を分割(年金形式)で受け取れるのが特徴です。
また、将来必要になるお金が徐々に減少していくという考え方に基づき、年数の経過とともに保障が減少します。
一般的な定期保険と比較して保険料が割安に設定されているため、ご自身に万が一のことがあった場合に、家族の生活を保障したい人におすすめの保険です。

定期保険のメリット・デメリットまとめ

■メリット
・貯蓄型保険と比較して保険料が割安になる
・大きな保障が準備できる
・保障の見直しがしやすい
□デメリット
・解約返戻金がなく、貯蓄性はほとんどない
・満期を迎えると保障が消失する
・更新時に同額更新すると、保険料が上がる

(イメージ画像)

いかがでしたでしょうか?

定期保険について少しでも知っていただけたら幸いです!

ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました